Item type |
研究報告書 / Research Paper(1) |
公開日 |
2017-10-16 |
タイトル |
|
|
タイトル |
ニュースの伝わり方(マス・コンのチャネル) ─1954年江刺調査中間報告─ |
タイトル |
|
|
タイトル |
Mass Communication Channel |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws |
|
資源タイプ |
research report |
著者 |
林, 知己夫
青山, 博次郎
西平, 重喜
植松, 俊夫
鈴木, 達三
多賀, 保志
赤池, 弘次
Hayashi, Chikio
Aoyama, Hirojiro
Nisihira, Sigeki
Uematsu, Toshio
Suzuki, Tatsuzo
Taga, Yasushi
Akaike, Hirotugu
|
内容記述 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
数研研究リポート1 この研究に際して,直接援助を与えられた方々はつぎの通りである。ここに深く感謝の意を表するものである。職名は当時のもので,順不同。 石川栄助氏(岩手大学),毛藤勤治氏(県庁),中村高彦氏(県庁),菊田 広氏(放送局),中野文雄氏(放送局),菅野杉郎氏(放送局),森 嘉兵衛氏(岩尋大学),佐々木惣吉(県教育庁),三田地敏夫氏(〃),大村次則氏(岩手の保健),池田徹郎氏(緯度観),佐藤年徳氏(江刺地方事務所),千葉正志氏(〃),畠山養一郎(民声紙),小沢東基氏(岩谷堂高校) なお,研究所の職員のうち,参加したものは,次の通りである, 林 知己夫,青山博次郎,石田正次,面平重喜,多賀保志,堤 光臣,赤池弘次,田ロ時夫,植松俊夫,鈴木達三。 集計分祈の作業には,釣谷純子,能代昌子,石川温子が主として当つた |
書誌情報 |
発行日 1955-10
|
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN00125193 |
権利 |
|
|
権利情報 |
統計数理研究所 |
権利 |
|
|
権利情報 |
The Institute of Statistical Mathematics |
出版者 |
|
|
出版者 |
統計数理研究所 |